自家焙煎コーヒー販売を目指して~COFFEE DISCOVERY焙煎ログ 2021/7/3~

こんにちは、やまさんです。

 

今回は2021/7/3に行った、COFFEE DISCOVERYでの修行内容を書きたいと思います。

今回も前回同様シティローストを目指して焙煎しましたが、1回目の見た目はフルシティローストまで行った感触がありました。

 

■2021/7/3焙煎ログ

条件

  • 天候:曇り
  • 気温:26℃
  • 湿度:70%
  • 使用生豆:ラオス サムライハニー(200gx2回)
  • ダンパー:3で固定
  • スタート温度:180℃
  • 開始ガス圧:1回目:0.4/2回目:0.2
  • 中点ガス圧:1.0
  • 1ハゼ後ガス圧:0.7
  • 焙煎基準:2021/5/30に計測した時間を基準に焙煎度合いを計測

 

焙煎ログ

前回同様シティーローストを目指して30秒ごとに温度を計測しました。

30秒ごとの上昇度合いは、5℃から7℃の範囲を目標とします。

また今回は2ハゼが始まりだしてから30秒ほど後に釜から出すことを目標にして焙煎を進めました。

 

サムライハニー1回目

 

サムライハニー2回目

 

1回目 2回目
中点 104℃(1分30秒) 102℃(1分30秒)
1ハゼ 190℃(8分30秒) 188℃(9分00秒)
2ハゼ 218℃(11分00秒) 215℃(11分40秒)
終了時間 11分30秒 12分00秒

 

気づき

1回目の開始ガス圧が高くしすぎたため、見た目の焙煎度合いは1回目の方が濃いです。

試飲した感じはフルシティローストまでいった感じでした。

味わいとしては、豆自体ほんのり甘い香りがしています。

ホットで飲んだ場合は、丸い苦みと柔らな酸味がほどよく感じられましたが、豆の時の甘い印象は薄れました。

アイスで飲むと、苦みと酸味のバランスが良く、かつ後味にベリー系の甘酸っぱい風味が感じされました。

※2回目の試飲感想は後日

 

前回と比較した感想

豆の種類は違いますが、複合的な味わいを感じられる美味しいコーヒーに仕上がりました。

 

次回の焙煎目標

今回は好みの味わいで焙煎できたので、次回も焙煎の進み具合を見つつ、2ハゼ後30秒であげてみて、これまでの焙煎豆との違いを比べたいと思います。

 

 

 

業務用機器で焙煎すると、ある程度安定した豆が焙煎できるので、今回は比較的満足のいく出来でした。

しばらく焙煎基準を焙煎分数で固定することを意識し、安定化の道を模索します。

 

次の焙煎も楽しみです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA